ホーム > ENJOYWORKS TIMES
ENJOYWORKS TIMES

カプセルという「ハコ」を自由にデザインしてみたら?

Feature Project 公開日:2024.08.06

その集合体の外観に、誰もが衝撃を受けた「中銀カプセルタワービル」。実際に近くを通ったり目にしたりしていなくても、その近未来的な姿は建築業界でも別格の存在感でした。2022年に解体された後も、その「カプセル」の行方が多方面で話題になっています。

今、私たちが「中銀カプセルタワービル再生・活用プロジェクト」とタッグを組んで始めている事業が、世界唯一の「泊まれるカプセル」…カプセルヴィレッジです。他の再生事例は、美術館での展示など「見る」ことがメインのものが多く、居住空間だったかつてのカプセルを体験できる機会はほとんどありません。幅2.7m×奥行4.2m×高さ2.55m。言わば小さな「ハコ」なのですが、このサイズの空間を、「宿泊」をテーマに好きなようにデザインしてみて――!というお題を投げかけました。それが「カプセルデザイン」募集。1カ月ちょっとという、(コンペとしては)短い期間でしたが、142件のエントリーから計62作品の応募がありました。

6月上旬。「中銀カプセルタワービル再生・活用プロジェクト」代表の前田達之さんやエンジョイワークスの役員、事業企画部担当チームで選考会を実施しました。一つひとつの作品に込められた、カプセルへの思いやアイデアに圧倒されたと同時に、改めて、その存在の影響力や「カプセルの可能性」を感じた私たち。選考の結果、4つのデザインを決定したのですが、横長の直方体のカプセルを縦に構成するアイデアなど、まさに「目からウロコ」の作品もあり、カプセルから想像させる・創造する空間の多様性にも触れることができました。

選外とはなりましたが、私たちは急遽「特別賞」も設けました。そのひとつが、小学3年生からの応募デザイン。タワー現存時に、親御さんに連れられてカプセルを訪れた経験があり、そこから浮かんだアイデアを手書きで応募してくれました。タイトルは「じぞくかのうな泊まれるカプセル」。小学生にも浸透している「SDGs」の観点を随所に入れているだけでなく、将来の夢も書き綴ってくれました。あれこれ考えながら鉛筆で線をひき、言葉を考え、色を塗っている姿を想像すると、デザイン募集を主催した私たちも嬉しい気持ちになります。

写真左:選考会の様子。写真右:特別賞に選んだ小学生からの作品

丸窓が付いた白い直方体。ただそれだけ、ではあるのだけど、逆に制限のあるサイズだからこそ、奥深くコンセプトが広げられる。カプセルから見える風景だけでなく、その「丸窓」がどのように活かされているのか? それは、泊まってみてのお楽しみ。「カプセルヴィレッジ」としての開業は、今年の年末から来年早々を予定しています。多くの方に、その空間と「カプセルとは」を思案いただきながら、楽しんでもらいたいです。

*カプセルヴィレッジは、設置予定の5つのカプセルのうち、4つは今回のデザイン作品で、1つは当時の内装を再現したオリジナルとなります。

中銀カプセルプロジェクトLINEアカウント
https://lin.ee/scWSWox

PRTIMESリリース(7/9付)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000061795.html
前田さんインタビュー記事
https://enjoyworks.jp/times/077/

株式会社 エンジョイワークス

令和6年度 国土交通省PPP協定パートナー
宅地建物取引業 [神奈川県知事(3)第28062号]
一級建築士事務所 [神奈川県知事登録 第16506号]
不動産特定共同事業者 [金融庁長官・国土交通大臣 第114号]
(第1号、2号、3号、4号に掲げる事業を行う)
第二種金融商品取引業 [関東財務局長(金商)第3148号]
住宅宿泊管理業者 [国土交通大臣(02)第F00604号]
(関連会社グッドネイバーズにて取得)

ファンド出資時の注意事項

  • 出資に際しご負担頂くのは出資金額のみで、それ以上の支払は発生しません。出資金から年度毎に管理報酬を、その他銀行手数料等をご負担頂きます。
  • 事業の状況により、利益の分配が行われない可能性及び返還される出資金が元本を割る可能性があります。詳しくはハロー!RENOVATIONの「ファンド情報」から内容をご確認ください。
  • 不動産特定共同事業のファンドにおいて、株式会社エンジョイワークスは、当事者として不動産特定共同事業法第2条第3項第2号の匿名組合型契約を出資者と締結します。