ENJOY HEADLINE
不動産業
3.0
場の運営・
プロデュース
(2016−)
空きビル
自社オフィス

Satellite
ROKUJIZO
倉庫
自社オフィス

ENJOYWORKS 本社
古ビル
シェアオフィス

目黒ビル M-Haus
空き家
BBQ&サウナスペース

秋谷テラス
空き家
シェアハウス

葉山一色シェアハウス
ENJOY MANAGEMENT
持続可能な
エリアマネジメントを
目指して
行政・企業・金融機関と連携し
地域課題解決を全国でサポート
人材育成
事業者育成型公募
地域の将来の事業を行う事業者を発掘するための、開かれた参加型公募の仕掛けと仕組みを提供。
組織構築
まちの中核組織の設立
地域主体のまちづくり会社設立を支援。不動産取引、設計業務、資金調達等、不足機能をサポート。
資金調達
地域ファイナンス運営
地域経済圏の中で調達するファンド資金を活用することで、遊休不動産の継続的な有効活用を実現。
























株式会社 エンジョイワークス
令和4年度 国土交通省PPP協定パートナー
宅地建物取引業 [神奈川県知事(3)第28062号]
一級建築士事務所 [神奈川県知事登録 第16506号]
不動産特定共同事業者 [金融庁長官・国土交通大臣 第114号](第1号、2号、3号、4号に掲げる事業を行う)
第二種金融商品取引業 [関東財務局長(金商)第3148号]
住宅宿泊管理業者 [国土交通大臣(01)第F00604号](関連会社グッドネイバーズにて取得)
ファンド出資時の注意事項
- 出資に際しご負担頂くのは出資金額のみで、それ以上の支払は発生しません。出資金から年度毎に管理報酬を、その他銀行手数料等をご負担頂きます。
- 事業の状況により、利益の分配が行われない可能性及び返還される出資金が元本を割る可能性があります。詳しくはハロー!RENOVATIONの「ファンド情報」から内容をご確認ください。
- 不動産特定共同事業のファンドにおいて、株式会社エンジョイワークスは、当事者として不動産特定共同事業法第2条第3項第2号の匿名組合型契約を出資者と締結します。