







地元湘南エリアを中心に積み重ねてきた
エンジョイワークスのチャレンジ。
数々の事業の中から、
様々なタイプの「共創」事例をピックアップしました。
地域の人たちからスタートし、企業、そして行政まで
プロジェクトに関わる人たちの「輪」は広がってきましたが、
絶えず“みんなで”と“ジブンゴト”を中心に据えながら
一歩一歩、実績を積み上げてきました。
現場を巡り、仕組みに触れることで、
“まちづくり”と“価値づくり”を実践するための
ヒントを掴んでいただけたらと思います。
















ツアー対象地


01自治体遊休不動産×企業研修所
地域・行政・企業による共同事業。鎌倉市所有の景観重要建築物が企業研修と地域コミュニティ施設に


02日本の蔵×宿泊施設
みんなで考え、みんなでカタチに。全国にも広がる葉山発の「泊まれる蔵」


03コミュニティ×住宅分譲
湘南で育まれた「塀のない暮らし」。コミュニティー醸成型分譲事業は全国でも展開中


04国登録有形文化財×地域交流拠点
歴史ある日本家屋を利活用し、地域の人たちとの交流拠点と一棟貸しの宿へ


05旧市営住宅×なりわい住宅
東京湾を望む横須賀市の高台に広がる平屋群が小さなチャレンジを応援する場に

視察施設は、下記施設への切り替えも可能です


06旧皇族別荘×地域交流拠点
ファンドの組成と寄付を募り、かけがえのない地域の宝に新たな価値を創造


07ヴィレッジスタイル×宿泊施設
コンセプトは「暮らすような滞在」。デッキスペースは地域にも開かれ、まちの一部に


08コミュニティ×住宅分譲
スケルトンハウスがアップデート。外断熱工法の採用で、断熱効果と自由度が向上
エンジョイワークス
事業企画部プロデューサー

地域力創造アドバイザー

地域力創造アドバイザー


視察ツアースケジュール(一例)
| 12:30 | JR鎌倉駅集合 |
|---|---|
| 13:00 | 旧村上邸 – 鎌倉みらいラボ – 見学 +レクチャー |
| 14:15 | The Bath & Bed Hayama |
| 14:45 | 森戸川ヴィレッジまたは平野邸Hayama |
| 16:00 | 市営田浦月見台住宅 |
| 16:30 | 現地解散 |
料金のご案内
| 日程 | ご希望の日程と人数をお知らせください。 |
|---|---|
| 移動手段 | レンタカーをご用意いたします。 |
| 催行人数 | 4名以上で開催、最大7名まで。 |
| 参加費 | 1回50,000円(5名以上は1名につき10,000円追加)、レンタカー代は別途ご負担いただきます |
| 申込み | 下記フォームよりお申込み、お問い合わせください。
*お申込みの内容や状況により、当社判断で参加をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。 |