エンジョイワークスでは現在、下記のスタッフを募集しております。各募集職種の「応募する」リンクからメールでお申し込みください。その際に、下記の書類等をご用意ください。
・履歴書
・職務経歴書
・今までのお仕事のポートフォリオ等がある方は、それが見られるURL等
・提案書や企画書等がある方は、それが見られるURL等
エンジョイワークスで何をやりたいか、どのように働きたいか、どのように関わりたいか、自分が関わることでどのようにエンジョイワークスに貢献できるか、逆に自分はどんな自己実現ができるのかなど、自由に表現してください。
その他のご質問等は下記宛先までメールにてお問い合わせくださいませ。
【お問い合わせ先】
株式会社エンジョイワークス
採用担当 recruit@enjoyworks.jp
採用活動にかかわる個人情報取り扱い
★10/13(祝・月)開催、会社説明会の参加申し込みフォームはこちら
「不動産や建築を通じて、まちを元気にする」ことを実現するためにさまざまな事業を展開し、多くのサービスを世の中に届けているエンジョイワークス。経理・会計管理を中心に事業や社員を支え、未来を見据えた事業成長をサポートさせていくのが管理部の仕事です。常に変化する業務を改善する目線を持ち、より効果的な業務オペレーションを構築していただけるスタッフを募集します。鎌倉に本社があるエンジョイワークスは、まちづくりや地域活性に挑戦し、さまざまな事業を展開しています。管理部の一員として、日々の業務を確実に丁寧に推進しながら、成長する会社の土台を作ってください。
【雇用形態】正社員
【主な業務内容】
・仕訳、年次/月次決算業務
・予実管理/報告業務
・資金管理
・税務申告(税理士・会計士とのコミュニケーション)
・その他管理・総務業務
★こんなメンバーを募集しています
・経理業務経験者(少しでも経験があればぜひご応募ください。業務内容は段階的にステップアップできます)
・コツコツ丁寧に業務を進めることが好きな方
・業務課題を捉えて改善アイデアを出し、試行錯誤しながら挑戦できる方
・成長中のベンチャー企業に興味ある方
・積極的に色々な立場の人とコミュニケーションを取っていける方
・まちづくりやコミュニティづくりに興味がある方
・湘南好きな方(湘南に住みたい!という方大歓迎)
エンジョイワークスは「価値共創企業」として、まちづくりに関連することがらを中心に、世の中に新しい価値を生み出す、幅広い事業を展開しています。企画やプロジェクトマネジメントに自信のある方、また社内外とのコミュニケーションが業務の大半となりますので、人と人とのつながりを大切に、丁寧に取り組める方を求めています。
【雇用形態】正社員
【主な業務内容】
・地域活性化クラウドファンディング「ハロー! RENOVATION」の組成・募集業務
・空き家や築古団地などを利活用する事業企画と事業推進
・(行政連携担当)官民共創プラットフォーム「#自治体まちづくり共創研究所」の企画・運営
・(行政連携担当)国・地方公共団体への企画・提案、資料作成、関係者合意形成支援等
★こんなメンバーを募集しています
・不動産を活用した事業の企画・開発・販売や運用などの経験がある方
・自分で事業を企画し、組み立て、チームをまとめて推進していくことにもっとチャレンジしたい方
・従業員100名以上の企業に勤務されている、または、勤務したことの経験が3年以上ある方
・人とコミュニケーションを取ることが大好きな方
・官民連携の立ち上げや推進経験のある方(行政・民間どちらでも歓迎)
・社会的インパクト×事業性にやりがいを感じる方
・湘南エリアにお住まい、もしくは移住予定の方
事業拡大に伴い、コンプライアンス責任者、担当者を募集します。
【雇用形態】正社員
【主な業務内容】
・クラウドファンディング事業他に関わるコンプライアンス担当者(責任者)
・コンプライアンス業務全般(KYC/AML業務、各種許認可登録・変更業務、書面作成等ファンド組成時業務、契約書作成・チェック等法務関連業務、コンプライアンス・内部管理体制の強化・関連社内研修)
【条件】
・金融機関(金融商品取引業者含む)でのコンプライアンス業務従事経験
*銀行等、証券会社、金融商品取引業者での内部管理業務の経験、コンプライアンス業務経験が2年以上あることが望ましいです
★こんなメンバーを募集しています
・不動産特定共同事業に関する経験、知識のある方
・ファンド業務(不動産ファンドやその他のファンドでも)に関する経験、知識のある方
・SPC実務に関する経験、知識のある方、
・ベンチャー企業での勤務経験のある方
【雇用形態】正社員
【主な業務内容】
1)施設の運営
宿泊の顧客獲得〜予約対応〜チェックイン・チェックアウト〜清掃・リネンまで民泊施設の運営にまつわる業務を一通り行っていただきます。
(2)SNS、Blogの発信
担当の運営施設のSNS(主にInstagram)、ホームページのBlogなどで集客や認知拡大の発信を行っていただきます。
*湘南エリアのイベントやおすすめポイント、民泊運営のイロハなど、湘南エリアの魅力なども
(3)イベント運営
場づくり・コミュニティづくりを意識した、施設のことを知ってもらうためのイベント企画を実施していただきます。キッチンカーを呼んだり、マルシェを開催したり、ワークショップイベントを開いたり、まちとつながるためのイベントを行っていただきます。現場での業務がメインとなります。
★こんなメンバーを募集しています
・明るく周りとの協調性を保ち、自ら行動できる方
・コツコツと丁寧にものごとを進められるかた
・体を動かすのが好きな方
・情報発信の好きな方
・宿やお店、場の運営に興味のある方
・湘南地域に在住、又は移住希望
・空き家問題、コミュニティ、地方、まちづくりなどに興味関心のある方
*特に歓迎!
・車の運転ができる人
・将来的に自分でも宿泊施設運営をしたい人
当社では、湘南エリアで30近くの民泊・宿泊施設を運営施設をしております。
民泊運営のノウハウを学びたい方、湘南での勤務に憧れている方、人と触れ合う仕事が好きな方を求めております。
エンジョイワークスは一級建築士事務所を併設しており、実務経験豊かな建築設計者を募集しています。少数精鋭で、家づくりに最初から最後まできっちりと向き合うことができる環境です!既存常識に捉われずこれからの時代のニーズにあった新しい設計事務所を目指しています。
【雇用形態】正社員
【主な業務内容】
・エンジョイワークスの提案する住まい「スケルトンハウス」の設計監理業務
・中古戸建て、空き家、築古団地などのリノベーション設計監理業務
・上記設計業務獲得のための営業活動
★こんなメンバーを募集しています
・木造に限らずRC造の住宅や集合住宅の設計を自らが主担当で3年以上経験したことのある方
・設計の仕事は建築設計だけではなく、事業企画や運営デザインの領域まではみだすことに前向きである方
・プロトタイプや型化されたデザイン・商品を生み出すことに興味のある方
・人とコミュニケーションすることが大好きな方
・湘南エリアにお住まい、もしくは移住予定の方
・既存常識に捉われず、新しい設計のカタチに挑戦してみたい方
エンジョイワークスは、お客さまの理想的なライフスタイルの実現を目指し、お客さまのご要望を最大限ヒアリングしたうえで物件をご紹介させていただく提案型営業を行っています。お客さまのニーズの本質をつかみ、地域の特性を理解して、オリジナリティのある提案で不動産取引のお手伝いをすることを目指しています。
「不動産仲介はこういうもの」「過去に事例がない」-そんな考えは置いておいて、一緒にチャレンジ出来る仲間を待っています。
【雇用形態】正社員
【主な業務内容】
・不動産売買・賃貸の仲介営業
・物件取材、記事作成
・イベントの企画・参加・サポート
・リノベーションや設計の提案
★こんなメンバーを募集しています
・積極的に新しいことを取り入れながら営業を活動ができる方
・当社の各種イベントに参加し、営業に活かせる方
・各種イベントの企画提案に興味のある方
・湘南エリアにお住まい、もしくは移住予定の方
・売買・賃貸仲介営業経験者(他業界での営業経験をお持ちの方もご相談下さい)
・宅地建物取引士資格を有する方(現在勉強中の方や入社後に取得する意欲がある方も歓迎)
エンジョイワークスでは令和5年に総務省の制度「地域活性化起業人」を活用し、社員を和歌山県紀の川市に派遣。空き家・遊休不動産を対象に事業を作り出し、連続的に再生させていくことでまちづくりへと繋げていく取り組みを行います。これを進めるにあたり、現地にてエンジョイワークスの社員と一緒に、空き家再生プロジェクト・活動に関するSNS発信・イベント企画運営等の業務を担当していただく地域おこし協力隊を募集します。とくにまちづくりの経験を積みたい方、空き家活用に自信がある方と共に取り組んでいきたいと考えています。また、地域の方々をはじめとした社内外との円滑なコミュニケーションが必須となる業務のため、人と人とのつながりを大切に、丁寧に取り組める方を求めています。
【雇用形態】契約社員(年度単位で契約更新、最大3年(2026年3月末)まで延長)
【所属】事業企画部
【主な業務内容】
三笠館の施設運営を通した和歌山県紀の川市のまちづくり!
・カフェ運営
・宿運営
・サウナ運営
・マルシェやイベントの企画と運営
・SNSでの施設運営情報の発信
・その他地域活性化に係る活動 等
★こんなメンバーを募集しています
・新しい試みにチャレンジすることが好きな方(挑戦力)
・まずやってみよう、瞬発力に自信がある方(瞬発力)
・色々な人を巻き込みながらプロジェクトを進めていくことが得意な方(プロデュース/コーディネート力)
・人と人とのつながりを大切に、丁寧に取り組める方(コミュニケーション力)
・将来的に自分で宿やカフェの運営をしたいと思っている方、実践で施設運営を経験してみたい方
・地域に入り込みまちづくり、コミュニティ・場の運営に関わってみたい方
・DIYによる空き家再生に関わりスキルを身につけたい方
・三大都市圏をはじめとする都市地域等に生活の拠点があり、住民票を置いている方
・紀の川市に移住、定住予定の方
エンジョイワークスでは2023(令和5)年から総務省の制度「地域活性化起業人」を活用し、社員を和歌山県紀の川市に派遣しています。空き家・遊休不動産を対象に事業を作り出し、連続的に再生させていくことでまちづくりへと繋げています。この取り組みを群馬県館林市でも進めていきます。これにあたり、現地にてエンジョイワークスの社員と一緒に、空き家再生プロジェクト・活動に関するSNS発信・イベント企画運営等の業務を担当していただく方を募集します。また、地域の方々をはじめとした社内外との円滑なコミュニケーションが必須となる業務のため、人と人とのつながりを大切に、丁寧に取り組める方を求めています。
【雇用形態】社員
【所属】事業企画部
【主な業務内容】
・地域企業や自治体とのネットワーク構築
・地域を基盤にした新しいビジネスモデルの開発および実施
・イベントやプロジェクトの計画・運営
・地域資源(文化・自然・歴史など)の活用提案
・地域住民や事業者との関係構築
・メディアやSNSを活用した情報発信など
★こんなメンバーを募集しています
・新しい試みにチャレンジすることが好きな方(挑戦力)
・まずやってみよう、瞬発力に自信がある方(瞬発力)
・色々な人を巻き込みながらプロジェクトを進めていくことが得意な方(プロデュース/コーディネート力)
・人と人とのつながりを大切に、丁寧に取り組める方(コミュニケーション力)
・不動産、建築、金融、ITなど幅広く知識を身につけたい方
・DIYによる空き家再生に関わりスキルを身につけたい方
・地域に入り込みまちづくり、コミュニティ・場の運営に関わってみたい方
・三大都市圏をはじめとする都市地域等に生活の拠点があり、住民票を置いている方
・地方に移住し、まちづくり事業に挑戦してみたい方