国土交通省「令和3年度 官民連携まちなか再生推進事業」に採択されました

国土交通省の「官民連携まちなか再生推進事業」とは、「居心地良く歩きたくなるまちなか」の形成をはじめ、多様な人材の集積や様々な民間投資を惹きつけ、都市の魅力・国際競争力の向上を目的とした取組を支援するものです。

エンジョイワークスが実施する「空き家再生プロデューサー育成プログラム」とは、空き家の利活用事業をプロデュースできる「空き家再生プロデューサー」を育成し、そのプロデューサーが地域内で事業者育成をする自走式の人材育成の仕組みづくりを目的に、参加型まちづくりの進め方や事業計画の基礎、資金調達手法等に関する講義とワークショップ、具体的な利活用事業の実践・サポートを実施するものです。

なお、本プログラムを通して、令和3年6月に第1期生として3名のプロデューサーが誕生しました。

 

国土交通省サイト

https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000338.html

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001397400.pdf

全ての記事 イベント (54) お知らせ (3) サービス (50) ニュースリリース (106) メッセージ (1) メディア掲載 (70) 会社情報 (10) 登壇情報 (5) 講座 (7)