<NEW> 令和7年度 国土交通省「空き家対策モデル事業」で2つの事業が採択

株式会社エンジョイワークスが提案した2つの事業が8月4日、国土交通省による令和7年度の「空き家対策モデル事業」に採択されました。同事業は、NPOや民間事業者等が手掛ける、創意工夫がありモデル性の高い空き家対策に関する取り組みに対して、国が直接支援を行い、その成果の全国展開を図る制度。学識経験者等で構成される評価委員会の結果を踏まえて、応募提案の中から選定されています。
*****
○ 採択件数
137 件の応募に対し49 件(テーマ1:7件 テーマ2:23 件 テーマ3:19 件)
○ 採択分野
テーマ1:官民連携による独創的な空き家に関する相談対応の充実
テーマ2:空き家に関連する新たなビジネスモデルの構築
テーマ3:新たなライフスタイルや居住ニーズに対応した空き家の活用等
*****
エンジョイワークスではテーマ2において「次世代型空き家活用支援サービス「AKIYA Revolution(アキレボ)」構築と全国展開、テーマ3では「複数空き家を活用した中長期滞在向け施設の面的整備事業」の2事業が選ばれました。それぞれ、空き家情報と活用のDX化、二拠点居住と地方の空き家活用と、エンジョイワークスが今まで積み上げてきたナレッジの集大成となる事業です。コーポレートウェブサイトやメールマガジンでも、事業の取り組みや進捗を発信していきます。

■国土交通省リリース(8/4付)
https://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000233.html

全ての記事 イベント (57) お知らせ (3) サービス (51) ニュースリリース (110) メッセージ (1) メディア掲載 (73) 会社情報 (10) 登壇情報 (5) 講座 (7)