あしたの賃貸プロジェクトを振り返る「あしたの賃貸ライブラリー2」公開のお知らせ

2021年12月に、一般財団法人住宅改良開発公社が開催した「あしたの賃貸プロジェクト 第2回シンポジウム 〜その人らしく『暮らせる』賃貸住宅の可能性を広げる~」の内容が、「あしたの賃貸ライブラリー2」として公開されました。シンポジウムには、「賃貸住宅のオーナーと住人の新しい関係性からまちづくりへ」をテーマに、代表福田が登壇しました。

電子書籍版、PDF版、第1回・第2回シンポジウムのYouTube動画が、あしたの賃貸プロジェクトのウェブサイトからご覧いただけます。
https://ashitanochintaipj.com/project/detail.html?id=xydt2_zcham

Chapter 1
「社会の潤滑油としての賃貸住宅」
東京大学大学院 工学系研究科建築学専攻 教授 大月敏雄

Chapter 2
「あしたの賃貸アンケートからお引越の理由と選ばれる賃貸住宅を探る」
一般財団法人住宅改良開発公社 住まい・まち研究所長 松本眞理

Chapter 3
「いくつになっても暮らし続けられる賃貸住宅」
株式会社R65 代表取締役 山本遼

Chapter 4
「響きあうダンチ・ライフ 〜茶山台団地再生プロジェクト〜」
大阪府住宅供給公社 経営管理部住宅経営課
団地イノベーショングループ長 田中陽三

Chapter 5
「賃貸住宅のオーナーと住人の新しい関係性からまちづくりへ」
株式会社エンジョイワークス 代表取締役 福田和則

Chapter 6
「あしたの賃貸プロジェクト第2回シンポジウム ~その人らしく
『暮らせる』賃貸住宅の可能性を広げる~」質疑応答

全ての記事 イベント (54) お知らせ (3) サービス (50) ニュースリリース (106) メッセージ (1) メディア掲載 (70) 会社情報 (10) 登壇情報 (5) 講座 (7)