川越「泊まれる蔵」プロジェクト
運営事業者を募集する、説明会・相談会を開催!
蔵を宿泊施設に。地域とともに挑戦する新プロジェクトにぜひご参画ください。
年間約700万人が訪れる人気の観光地・川越。町並みに残る多くの「蔵」は、魅力的な景観資源である一方、利用頻度が低くなっているものも少なくありません。
維持管理や利活用に悩む蔵のオーナー様も多いことでしょう。
エンジョイワークスと東武鉄道は川越市と連携し、「蔵」を一棟貸しの宿泊施設へと再生するプロジェクトを立ち上げました。
この取り組みに賛同し、運営事業に参加・挑戦されたい方を募集する目的で、説明会を開催いたします。
イベントは終了しましたが、引き続き事業への参画希望と蔵のご相談について承ります。
イベントの詳細についてはこちらもご覧ください。
- 日時:
2025年11月4日(火)18:00〜20:00 - 場所:
Resona Kawagoe Base+ コワーキングスペース(埼玉県川越市幸町4-1 りそなコエドテラス3F) - 参加費:無料
- 主催:
株式会社エンジョイワークス・東武鉄道株式会社 - 共催・協力:川越市
こんな方におすすめ!
- 川越の「蔵」を活かした宿泊事業に挑戦したい方。宿泊業・観光ビジネスに関心がある起業志向のプレイヤー
- 地域資源を使った新しいまちづくりに関わりたい事業者や個人
- 維持管理や活用方法にお困りの蔵のオーナーの方もご参加いただけます
東武鉄道・川越市・エンジョイワークスの強力サポート
本プロジェクトでは、東武鉄道の観光ネットワーク、エンジョイワークスの運営・資金調達支援、川越市の地域ネットワークなど、多方面からのバックアップを受けることができる事業創出プロジェクトです。
宿泊需要の高い観光都市・川越で、多方面のサポートを活かしつつ、あなたの挑戦をかたちにすることができる環境が整っています。
東武鉄道によるニュースリリース
2025/8/26 観光振興と地域の歴史的建造物の保全を目指し川越市内の空き蔵を利用した宿泊事業に取り組みます
The Bath & Bed Team
としての連携も
The Bath & Bed Teamは、全国に展開する「The Bath & Bed」全体を指す総称であり、蔵を宿泊施設へとリノベーションし、運営するプロジェクトの名称です。蔵のオーナー、投資してくださった方々、リノベーションに携わった方々、ご利用いただく皆さま、そして宿泊客を迎え入れてくださる地域の方々。みんなでひとつのチームとして、ともに広がり続けていく存在です。
The Bath & Bed Team ウェブサイト & Instagram
bathandbed.team
instagram.com/the_bath_and_bed_team